07 7月 ヴァンデトレス

卵と砂糖をたっぷり使った、ふかふかのフランス風編み込みブリオッシュ。ラム酒、バニラ、オレンジ、バターが香ります。形やサイズは自由自在。10〜20キロの重さのものもあるのです!
出来上がり分量
2本
所要時間
準備:45分
焼成:20分
待機/寝かし時間合計:
一晩
おすすめの食べ方
そのままで、またはフルーツジャムや紅茶と一緒に召しあがりください。
材料
生地 | 分量 |
---|---|
生地 | 300g |
卵 | 120g |
牛乳 | 30ml |
塩 | 5g |
砂糖 | 96g |
SAF-INSTANT™ 金 | 12g |
バター | 分量 |
---|---|
砂糖 | 45g |
ラム酒 | 21ml |
オレンジブロッサムウォーター | 9ml |
バニラエクストラクト | 3ml |
バター | 105g |
使用製品
下ごしらえ
(生地作りの前日に行います。)
1. バターを溶かし、砂糖(45g)、ラム酒、オレンジブロッサムウォーター、バニラエクストラクトを加えます。
2. 材料が均一になるまで泡だて器で混ぜます。
3. 冷蔵庫に保管します。
生地を準備する
1. バター以外の材料をすべてミキサーに入れます。
2. 低速で4分間、高速で10分間混ぜ合わせます。
3. バターを加え、低速で4分、高速で3分混ぜ合わせます。
4. 最終的な生地の温度が約28℃になるようにします。
5. 蓋をして約30℃で1時間休ませます。
成形
1. 生地を100gずつ均等に分けます。
2. 各生地を短いバゲット状に成形します。
3. 蓋をして20分間休ませます。
4. 生地を成形し、巻いて、約30cmまで伸ばします。
5. 小麦粉を軽くまぶした作業台で、3本の生地を三つ編みのように編み込みます。編み込みが崩れないように、端をつまんで下に収めます。(写真のように円形にするなど、お好きな形にしてみてください)
6. 表面に卵を塗ります。
7. 蓋をして30℃で3時間休ませます。
8. ラップを被せ、冷蔵庫で一晩保管します。
9. 冷蔵庫から生地を取り出し、30℃で4時間休ませます。
焼成
1. オーブンを160°Cに予熱します。
2. 生地の表面に卵を塗ります。
3. 160℃で20分焼きます。
Sorry, the comment form is closed at this time.